Profile
米川幸余 (よねかわさちよ)
大阪出身。
桐朋学園大学音楽学部演奏学科を卒業後、オーストリア国立・モーツァルテウム音楽院(ザルツブルク)に学んだ。
第12回クララ・ハスキル国際コンクール、第10回ロベルト・シューマン国際コンクールピアノ部門第2位入賞など国内外のコンクールにて受賞。
1992年(財)Sony Music Foundation主催のPerformance Todayシリーズでデビュー。
フォンテックより「スカルラッティ:ソナタ集」、日本コロムビアより「Cantilenaカンティレーナ~ピアノ小品集」のCDをリリースしている。
現在 愛知県立芸術大学非常勤講師を務めている他、京都、つくばにて後進の指導にもあたっている。
桐朋学園大学音楽学部演奏学科を卒業後、オーストリア国立・モーツァルテウム音楽院(ザルツブルク)に学んだ。
第12回クララ・ハスキル国際コンクール、第10回ロベルト・シューマン国際コンクールピアノ部門第2位入賞など国内外のコンクールにて受賞。
1992年(財)Sony Music Foundation主催のPerformance Todayシリーズでデビュー。
フォンテックより「スカルラッティ:ソナタ集」、日本コロムビアより「Cantilenaカンティレーナ~ピアノ小品集」のCDをリリースしている。
現在 愛知県立芸術大学非常勤講師を務めている他、京都、つくばにて後進の指導にもあたっている。
つくば在住。
YouTube
ぜひチャンネル登録お願いします!
このメトネルの「夜の風」は私のチャンネルにはないのでここから紹介させていただきます。
米川幸余YouTubeチャンネルへ→
Discography
CDカンティレーナ=12のピアノ小品集
2011年録音のセカンドアルバム。
ご希望の方にはサイン入りでお送りいたします。
いずれの曲からも、ピアニストが各曲に寄せる共感と愛着とが、おのずとにじみ出てくる感があって、聴きてはその便りの一葉一葉を、美しくあたたかい詩のように受け取ることができる。好感度の高い演奏とは、このような演奏のことを言うのだろう。〜濱田滋郎氏による批評
Lesson
プライベートレッスンのご案内
つくばでのレッスンはSteinway D, B型使用。
・自宅レッスン 1レッスン 75分〜12500円〜
・京都出張レッスン 1レッスン 70分 18000円
詳しくはこちら→
Schedule
演奏会、審査などのスケジュールをご案内しています。
詳しくはこちら→
6/10(金)20時 生配信ライブ決定!詳しくはこちらから
Contact
レッスンについて、演奏のご依頼などお気軽にお問い合わせください♪
お問い合わせ→
おまけ
うちのまろ(スタンダードダックスフント 2020年生まれ♀)